![]() 2015.08.24 Monday
この春から養蜂をはじめた羽根木の家にて、
羽根木みつばちパーリー(みつばち愛を深める2DAYS)、 開催です! まずは、第一夜。 9/4「みつばち夜会」は…… 渡辺英男先生の「みつばち愛講演」と、 羽根木の小説家(でピアニスト)の さわやかな書下し短編小説「今朝のみつばちは羽音低く飛 朗読(野々宮兎妙)、そして、交流会です。 ミツバチを世田谷で飼って35年。 世界養蜂協会APIMONDIAの理事もされ、 ミツバチにそそぐ愛情を教えてくれる大先輩、 蜜源樹を植える活動もされてきた 渡辺英男さんをお迎えいたします。 渡辺英男さんのみつばちの話を聞くと、 とても幸せな気持ちになるんですよ。 みつばちへの愛と誠意にあふれている、 渡辺さんの心が伝わるお話です。 しかも、科学的、そして、みつばちへの尊敬心です。 そのことがベースになって、世界中の養蜂家と、 それぞれの国で「世界子孫代理人会」を 立ち上げていらっ 子孫はご自身では今の時代に声を発せられないので、 子孫にかわって未来をよくしようという、 とっても平和な(みつばちらしぃ)活動をされています。 そんなお話も聞かせていただきましょうね。 ◎日時:2015年 9月 4日(金) 17:45 夜会 受付 18:00 みつばち夜会・渡辺英男さんを囲んで 朗読(野々宮卯妙、水城 ゆう 伴奏) お話(渡辺英男さん)、ナビゲート:後藤純子 交流会 *交流会につきましては、 おかずやデザートなど、一品持ち寄り(ポットラックパ 開催させていただきます。 お飲物は、参加者の皆様とご自身がいっしょに飲みたい ◎会場:羽根木の家 (京王井の頭線新代田駅徒歩2分) ⇒ http://www.roudoku.org/ ◎参加費:事前割引:2,000円(8月中にお振込の方 9月以降のご予約:2,500円 *参加内訳:謝礼、ご飯とみそ汁と簡単な漬物、会場費 <*2日間通し参加の方、通しの参加費設定もあります ◎定員:15人ほど 8月中にお振込の方;申込みフォーム http:// 9月からのお申込み先&当日お支払い;申込みフォーム http:// ◎渡辺英男 プロフィール: 1935年、栃木県生まれ。 獣医学を専攻後、飼料メーカーに勤務。 畜産と配合飼料の普及に従事後、 ペットフード・生物教材 並びに養蜂餌料他新商品の開 91年、ライフワークの地球環境問題に注力するため退職 92年、17か国の仲間達とWARD (ウオード Wor Represen (世 子孫に代わって、未来を保障す ◎主催・企画:羽根木みつばち部 with 後藤純子(養蜂家) ![]() JUGEMテーマ:環境問題 JUGEMテーマ:畑や水田の生き物たち、生物多様性
![]() |