毎月 素敵なゲストをお迎えしてお送りしている
フラメンコギター・ディジュリドゥ・・・
多国籍な楽器達の民族を超えたサウンドとグルーヴ、
そして、伸びやかな唄声で織りなす
「じぶこん」の毎月恒例OHANAライブ。
3月のゲストは、坂口火菜子さんを御迎えして、
-じぶこん×【虹の戦士】語りLIVE-の開催です!
2010年から始まった、
坂口火菜子の語りとじぶこんの音とのコラボレーション企画。
北山耕平さんにより翻訳された【虹の戦士】は、
カナダ最大の先住民族クリーの国にかつて居た、
「火の瞳(アイズ・オブ・ザ・ファイヤー)」と呼ばれる
老婆が残した予言を元に作られた物語。
現代を生きる一人の少年が、
自分の中に眠る『何か』の存在に気付き、探す旅。
わたしたちのバイブルともいえる
「虹の戦士」のストーリーテリングLIVEを、
語り部である坂口火菜子さんをお迎えして、
じぶこんの音と共に「虹の戦士」の物語の世界へ。
3.11の日にどうぞお越し下さいませ。
宜しくお願いいたします!
予約なしでも大丈夫です。 ぜひぜひ。お気軽にどうぞ。
お食事もできます。
● 3/11(土) じぶこんライブ
+ 坂口火菜子「虹の戦士」リーディングライブ
19:30 start (19:00 open)
@ ふろむあーすカフェ・オハナ
ライブ:じぶこん
虹の戦士ストーリーテリングLIVE:
・ストーリーテラー(語り):坂口火菜子
・音楽・・・じぶこん
オープンチャージ・投げ銭制 *要オーダー
<予約不要です。お気軽にどうぞ。 お食事もできます。>
お問い合せ・予約は、以下のフォームよりお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=914809
ナチュラル&ピースSHOP + オーガニックベジCAFE
ふろむあーす & カフェオハナ
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 (駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
Tel/Fax (03) 5433-8787
http://www.cafe-ohana.com/
Twitter:http://twitter.com/cafe_ohana
facebook:https://www.facebook.com/fromEarthCafe.OHANA

【「虹の戦士」の紹介】
☆虹の戦士 http://chottoshita.main.jp/rainbow/
地球が病んで動物たちが姿を消し始める時
まさに その時
みんなを救うために 虹の戦士があらわれる
この諺がもとになって生まれた物語と言われています。
この現代社会の中で、私達は本当に・・・
何かを得て、同時に何かを忘れてきたのでしょうか?
この物語はインディアンに古くから伝わる物語で
1991年に北山耕平さんにより翻訳されました
もともと「スピリットの帰還」と訳されたこの物語は
カナダ最大の先住民族クリーの国にかつて居た
「火の瞳(アイズ・オブ・ザ・ファイヤー)」と
呼ばれる老婆が残した予言。
現代を生きる一人の少年が、
自分の中に眠る『何か』の存在に気付き、探す旅。
現代に『諦め』さえも見ていた老婆と共に。
☆坂口火菜子(語り部) http://firena.jugem.jp/
大事な人達と地球と平和と・・・
調和した世界を求めて、
役者・イベント主催・ちょっとしたカフェなど
アンテナに反応したことに乗りながら漂っている
パフォーマンスのツアーで訪れた、カナダの地で
たまたま出会ったインディアン・クリー族の人達を
第二の家族と感じ、2007年から毎年里帰りをしている
彼らにもらったメッセージを日本に渡すことを試みている

【じぶこん プロフィール】
・近藤 裕子:ボーカル・ディジュリドゥ
・辻 岳春 :ギター・ディジュリドゥ
フラメンコギター・ディジュリドゥ・・・
多国籍な楽器達の民族を超えたサウンドとグルーヴ、
そして、伸びやかな唄声で織りなす「じぶこん」。
ディジュリドゥなど多国籍な楽器達も巧みに用い、
一見相反すると思われる日本の言葉と調べと
民族楽器を融合させたジャンル「トライバルポップス」を確立。
2015年にはじぶこん初となるシングルCD[じぶこん音頭]と
2枚組ベスト盤CD[ペンタプリズム]を発売。
http://www.jibucon.net/
JUGEMテーマ:ライブ告知
JUGEMテーマ:世界の先住民族、その文化、智恵