![]() 2017.11.29 Wednesday
現在までに決まっている 大三島OHANAのイベント等の予定です。
● 12/ 1(金) しなやかに生きていくための教養講座 (7回連続講座の第2回目) 講師(主宰):佐々木晃也 19:30〜21:30(*予約締めきり) (通常営業は11時〜18時半までとさせていただきます)
● 12/ 2(土) *11時半〜14時半まで【貸切り】営業 (通常営業は14時半〜21時までとさせていただきます)
* 12/ 5(火) 定休日
● 12/ 6(水) 自力農法小麦のほうとう忘年会 〜最初で最後の企画だよ!〜 19:00〜21:00 (18:15 open) 講師:吉度ちはる(元・吉度日央里) 食材提供・協力:農力向上委員会 主催:よ・も・ぎ書店 西村さんが丹精込めてつくった小麦、お米、お野菜をつかって みんなで調理して食べる忘年会企画です。ぜひ〜。 参加費:3000円(1ドリンク・ほうとう・土鍋ごはん・おつまみ付) *要予約 (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
● 12/ 8(金) 共感カフェ 〜共感的コミュニケーションWS+現代朗読ミニライブ〜 19:30 〜 「NVC」「共感」「コミュニケーション」「マインドフルネス」 「ヒーリング」「調停」などのキーワードが気になる方におすすめです。 今回はNVC-Japanネットワークから発売されたばかりの 共感練習のためのツール「共感トランプ」のご紹介(と販売)も。 講師:水城ゆう(『共感的コミュニケーション』著者) ライブ:野々宮卯妙(朗読)、水城ゆう(演奏) 参加費:1000円 + 1オーダー(*要 予約) <店内一部スペースにての開催、この時間帯も通常営業です>
● 12/10(日) 日本一詳しい! 動物園水族館問題 18:30〜21:00 (17:45 open) 講師:目黒峯人(LIB〈リブ〉:Animal Liberator. net代表) 主催:A&ANS 協力:LIB 動物たちは、どこから、どうやって連れてこられたのでしょう? 私たちは動物園や水族館の実体をしりませんでした。 今回、動物園や水族館の歴史を紐解きながら、 役割やビジネスモデルを明らかにしていきます。 参加費:500円 + 1オーダー + ドネーション歓迎 (通常営業は11時〜17時半までとさせていただきます)
● 12/11(月) ナワカミッグギャザリングvol.8 打ち上げ会&忘年会 19:00〜22:00 11月に開催されたギャザリングの関係者スタッfうによる打ち上げ&忘年会。 (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
* 12/12(火) 定休日
● 12/13(水) Sudha タロットリーディング 15:00 〜 21:00 ☆ヒーリング&チャネリングタロット:Sudha 料金:1分 100円〜 +1オーダー *要予約 簡単なリーディングですと10分くらいから。 おすすめは20〜30分。 予約制です。どうぞお早めに〜。 <店内一部スペースにての開催、この時間帯も通常営業です>
● 12/14(木) 『縄文カレンダー』トホカミヱヒタメ暦 〜ヲシテ文献から読み取れるコヨミ〜 シェアガイド:冨山喜子 古来日本の慣わしや精神、思想が覗え、縄文の宇宙的概念や 死生観をも読み取れる「コヨミ」、縄文カレンダーを より理解してお使いいただくためのワークショップです。 「目に見えないエネルギー」の性質や働きを表した ヲシテ48文字の解説や楽しく覚えるアワウタも伝授いたします。 参加費:3000円(縄文カレンダー付)+1オーダー(*要予約) (通常営業は11時〜18時半までとさせていただきます)
● 12/15(金) しなやかに生きていくための教養講座 (7回連続講座の第3回目) 19:30〜21:30(*予約締めきり) 講師(主宰):佐々木晃也 (通常営業は11時〜18時半までとさせていただきます)
● 12/16(土) 『年忘れ』麻学講座&レゲエライブLove Maffia 16:00〜 受付開始 語り部:イノグチタカハル(おおあさ大麻大学学長,ヘンプ製品普及協会) LIVE:Love Maffia (ラブマフィア) dUbmaFfiaのアコースティクバージョンのこと。 ボーカルのMifferは現在妊娠中で、パワフルボイスを聞かせちゃいます。 主催:おおあさ大麻大学 麻の映像と楽しい音楽で年忘れしましょう。 また、経糸はなぜ縦糸と書かないのか? などの雑学も通してさまざまな側面から麻を考えます。 参加費:前半の麻学講座は3000円(*要予約) (1ドリンク+特級の野州麻の精麻一枚プレゼント付) 19時以降のライブの入場はワンドリンク制のドネーションLIVEです。 どなたでもご入場できます。 (20時終了予定) (通常営業は11時〜16時までとさせていただきます)
● 12/17(日) 岡てつ忘年会@from Earth Cafe OHANA 18:00〜22:00 おしまれつつクローズした「沖縄そば岡てつ」の スタッフ・関係者・お客さんの忘年会をOHANAで開催です。 (通常営業は11時〜17時半までとさせていただきます)
● 12/18(月) オメテオトルの光と影 〜パドマと心の中に華を咲かせよう〜 19:00 start (18:30 open) お話し:Jun X Padma 参加費:ドネーション制 +1オーダー(*要予約) (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
* 12/19(火) 定休日
● 12/20(水) ドキュメンタリー映画『カンボジアの染織物』上映会 19:30 start (18:30 open) カンボジア伝統の染織物を発展させた森本喜久男と、 カンボジアの村人たちを追ったドキュメンタリー映画。 カンボジアや染織物、そして自然環境と密接に結びついた 東南アジアの生活や価値観・・・。 上映後は監督によるQ&Aがございます。 また、現地で作られた染織物にも触れていただけます! 参加費:1500円+1オーダー(*要予約) (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
● 12/21(木) 『地球交響曲』(ガイアシンフォニー) 第二番 上映会 19:00 start (18:15 open) 『地球交響曲』25周年にあたる2017年の最後の上映会です。 どれも素晴らしい全作品8作の中から リクエストが最も多い「第二番」「第三番」と 最新作の「第八番」を上映します。 (「第三番」=12/25、「第八番」=12/27) 協力:龍村仁事務所、滑川直子 参加費:1500円+1オーダー(*限定15名・要予約) (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
● 12/22(金) 冬至のキャンドル・カタック 〜カタックとインド音楽とキャンドルの灯りの冬至の夜〜 19:00 start (18:15 open) 踊り(カタック):前田 あつこ バーンスリー:寺原太郎 タブラ:石田紫織 チャージ:2000円+1オーダー(*要予約) (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
● 12/25(月) 『地球交響曲』(ガイアシンフォニー) 第三番 上映会 19:00 start (18:15 open) 『地球交響曲』25周年にあたる2017年の最後の上映会です。 どれも素晴らしい全作品8作の中から リクエストが最も多い「第二番」「第三番」と 最新作の「第八番」を上映します。 (「第二番」=12/21、「第八番」=12/27) 協力:龍村仁事務所、滑川直子 参加費:1500円+1オーダー(* 限定15名・要予約) (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
* 12/26(火) 定休日
● 12/27(水) 『地球交響曲』(ガイアシンフォニー) 第八番 上映会 19:00 start (18:15 open) 『地球交響曲』25周年にあたる2017年の最後の上映会です。 どれも素晴らしい全作品8作の中から リクエストが最も多い「第二番」「第三番」と 最新作の「第八番」を上映します。 (「第二番」=12/21、「第三番」=12/25) 協力:龍村仁事務所、滑川直子 参加費:1500円+1オーダー(* 限定15名・要予約) (通常営業は11時〜18時までとさせていただきます)
● 12/30〜1/4はお休みさせていただきます。 新年は1/5からの営業です。 何卒よろしくお願いします
※ カフェオハナ特製! クリスマスケーキ 卵・乳製品不使用のクリスマスケーキ、 限定予約販売! 予約受付中です。 ・苺のショートケーキ(サイズ 15cm) 3500円 ・ガトーショコラ(サイズ 12cm) 3800円
<年末年始の予定> ・年内は12/29まで営業! ・12/30〜1/4 = お正月休み ・新年は1/5〜 営業です!
<大切なお知らせ(移転のご案内)> 三軒茶屋での営業は、2018年1月31日の営業をもって終了、 以降は、瀬戸内海・大三島のゲストハウス&カフェに 移転・統合いたします。
ショップ「ふろむあーす」は、 そのままゲストハウス&カフェOHANA内に。 よりセレクトした内容とし、その分、量り売りを増やしたり、 島のオーガニックなおすすめ品を紹介したりしたいと思っています。 通販サイトはこれまで通りご利用できます。 通販サイト、もっと充実させることができたらと思っています。 直接お会いしてお話しする機会も減ってしまうので、 その分をSNSをつかって補完できないかと考えたりもしています。 いつも購入いただいていたお店のお客さまにつきましては、 電話一本でもすぐに発送しますので、遠慮なくお申し出ください。
カフェ(飲食)営業につきましては、 再開までは少しお時間いただきたいと思っています。 今後、再開する場合は、運営者やスタッフが疲弊しない 持続可能な飲食店営業が可能か、試行錯誤してみたいと 現段階では考えています。 再開まではお時間いただけたらと思います。
イベントは、引き続き、大三島のほうでも開催していきます。 出演者・関係者の方、近くにお越しの際は遊びがてら寄って 気楽にやっていっていただけたらと思っています。
1999年に東京・三軒茶屋にオープンしてから長きにわたって ほんとうに大変お世話になりました。 スタッフやお客様、仕入先、仲間に恵まれ 感謝至極でございます。 多くのことを学ばせていただきましたし 学び得たものは今後シェアさせていただきたいし お返しさせていただきたいと思っています。
拠点は東京から離れてしまいますが 時々戻ってきますし 年に1回くらいは出店をするか 何かイベントでもできたらと思ったりもしています。
ぜひ、大三島のほうにもいらしてください。 今後とも何卒よろしくお願いします。 ありがとうございました!
【ふろむ・あーすのフェアー等】
● クリスマス, 新年 カード・フェアー! 12/1(金) 〜 12/29(金) 年賀状に、クリスマスに、プレゼントに、 素敵なポストカード類を大特集! 贈り物にも素敵なものもいっぱいありますよ!
● 2018年 カレンダー&手帳 フェアー! 12/1(金) 〜 12/29(金) 2018年のカレンダーをクローズアップ! 月のカレンダーや人気の和暦(旧暦)手帳も!
● キャンドル・フェアー 12/5(火) 〜 12/25(月) 冬至に、キャンドルナイトに、クリスマスに! みつろうを中心としたキャンドル特集です。
● HAPPY NEW YEAR フェアー 12/16(土) 〜 12/29(金) 年越し/新年用の食品に、大掃除グッズ、 新年用のインナー、セージ、 お年賀にも最適なせっけんとタオル等々!
※ 12/30〜1/4はお休みさせていただきます。 新年1/5からの営業。
【大三島OHANAでのイベント】
● 12/10(日) 精麻のお話と綯うワークショップ 17:00〜20:00頃 @ オーガニックゲストハウス&カフェOHANA in 御島 中国・四国地方に1人しかいない麻糸産み後継者養成講座公認の 講師の方を徳島よりおよびします! お話とともに国産大麻繊維(精麻)を綯い紐を作り、 ネックレスに仕立てていきます その後、希望者で、 お正月にむけて小さな神飾りやしめ縄を作りたいと思います〜〜 (精麻が足りない場合は当日追加購入できます) ★講師 : 住友 知江 (麻糸産み後継者養成講座 公認インストラクター) ★持ち物 : はさみ、必要であれば、袋(残った材料を入れるなど) 主催: 空間の感触 参加費:3000円++講師交通費分担+1オーダー(*要予約)
* ドリンク付き等と記載されているものを除き、 別途、 + 要 オーダー、+消費税 となります。
イベント日も、イベントの時間帯以外は通常営業、 また、イベントによっては、 店内の一部を利用しての開催のものもあり、 その時間帯も、通常営業していることもありますので、 お問い合せください。
以上、お問い合せ・予約は、以下のフォームよりお願いします。
【オーガニックゲストハウス&カフェ OHANA in 御島】 〜100年先に繋げる島の営み「100年島」キックオフ!〜
100年先につなげる、つながる、大切なこと。 衣食住と文化の循環型、持続可能なまちづくり。
これまでに「ふろむ・あーす」「カフェオハナ」で 学び・発信してきたことを、 さらに進めて実践する場のベースとして、 瀬戸内海のしまなみ海道の真ん中「大三島」にて、 オーガニックゲストハウス&カフェをオープンしました。
2F部分はゲストハウス。 ゼロ・ウェイスト(ごみゼロ)を目指す、 循環型エコロジーゲストハウスを目指します。 いっしょにゴミやエネルギーのこと、 考えることができたらとおもいます。
1Fカフェ&ショップコーナーでは、 オーガニック&フェアトレードのトリプル認証の コーヒーをハンドドリップで。 島のオーガニック柑橘をつかったジュースや スムージーが飲めるジューススタンドです。 オーガニック、ヴィーガン対応の軽食も。 島のオーガニック農産物や加工品を集めた オーガニックショップコーナーも併設予定です。
サイクリング、シーカヤック、農業体験や 島内ツアーや様々なワークショップとも連携予定です。
2017年、島でのアクティビティとして 「SUP&シーカヤック」も始動しはじめました。
さらに海の近くの宿「シーサイドアネックス」も 現在準備中です。
ゆくゆくは、島の中のものだけで、食べ物、 エネルギーと自足していけるよう 自給自足を地域・島内に広げていきたいと夢見てます。
どうぞよろしくお願いします。
オーガニックゲストハウス&カフェ OHANA in 御島 Guesthouse&Cafe OHANA in Omishima 愛媛県今治市大三島町宮浦5341 (大山祇神社より徒歩2分) https://www.facebook.com/ohanaguesthouse/ https://www.instagram.com/100y_island/ https://twitter.com/100y_island
JUGEMテーマ:イベント情報 ![]() |